Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< September 2011 >>






qrcode





Himemamaの初代綺麗ママがNYから子育て日記を発信します!

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| 2014.09.18 Thursday | - | - |

助けられっぱなしの日々でした
10:07
 ここ2週間、家族中風邪を回し、そしてこじらせて寝込んでおりました。

娘が発端。またもひどい咳、そして微熱が続き様子を見ていましたが、いっこうに治らず、

小児科医のママ友にメールで相談。この方、娘と同じ学校に通う女の子のお友達ママ。

すぐに長く、詳しい説明でメールの返信をくれました。


そのメールには、


① クラス中の子供が風邪で休んでること。

② 咳から考えられる病気のもの
今考えるに、ただの風邪か、もしかするとマイコプラズム(肺炎や気管支炎など)かも。

③ 咳が出ている子供のお世話の仕方。

などなど。とにかくわかりやすくとっても丁寧な説明で、感動でした!!

NYに来て、出会うママ達のすごいことすごいこと!

もちろんご主人様方も素晴らしく、すごい方が多いのですが、

一緒にいる奥様達も何かに秀でている方が多いです。

それに、みなさん気配りと思いやりが素晴らしく、また、たくましい(笑)!

なんだかんだ言って、この生活習慣が違う土地で、自分なりに動いて生活しているばかりですから(笑)たくましくなるんでしょうかね。

そのママのお子様も同じ症状で学校を休んでいて、抗生物質を飲ませたらすぐに良くなったとも

随時連絡をくださり、

いろいろとお話を聞いてやっぱり抗生物質のお薬をもらわないと治りにくいかもと思い、病院に行きました。

なかなかお薬はこちらでは貰えないのですが、「小児科医のお友達にきいたら〜」なんて言ったら、

すぐに抗生物質のお薬と咳止めを貰えました。(小児科医のお友達〜というくだりかなり効きますね 笑)

おかげで娘はみるみる元気になっていきました。

が、、、!!かなりの強いウィルスのようで、その後私と夫にも移り、、、

日本で風邪の抗体がついているものなら、移っても軽くすむんでしょうけど、

今回は私も主人も初めてのウィルスだったんですかねえ。。。

微熱と咳がかなり長い間続き、その間動けなくはないのですがとにかく体がだるい。。

鼻水は1日ティッシュ1箱使うほど。

いまだに咳と鼻水は出ます。私たち大人も抗生物質飲まないとなかなか治らないのかしら?

とにかくこちらの医療については前述した通り、高額なのと行くまでにも距離があり、

なかなか気軽に行けません。



たまたま、昨日そのママ友と一緒に会って話したのですが、

保険適用外の病院にいくと恐ろしい金額になる。
お友達の子供が鼻血を良く出して心配なので、耳鼻科を探して(保険適用外の病院ですが、ほかに耳鼻科が見当たらず、日本語が通じるところ)、
診察を受けただけで(先生とお話しただけで治療はとくになく)。1500ドル!!かかったとのこと。(10万以上)


ひょえ〜!!衝撃ですよ。


こんな状態ですから、簡単に病院になんて行けません!!

あと2年、家族皆健康にいることを願うばかりです。

こんなふうに近くに小児科医の方がいて気軽に聞けるなんて、なんて私は幸せなことか!!

大変お世話になりました。ありがとうございました。


今回また、涙が出そうなくらい感激したのは、

日本にいるお友達とたまたまメールで「元気?」ときたので、今子供が風邪引いて大変なのよ〜

こっちは風邪シロップもなくてね、なんて言ったのですが、

翌日に「余計なお世話かもしれないけど、適当に見繕ってお薬送ったから」

とメールが!!

4日もすると届き、中から子供用風邪シロップ、咳のシロップ、漢方薬、のど飴、大人用の胃腸薬、正露丸、バファリンまで!!

私は非常に胃腸が弱いのですが、そんなところまで気を使って胃腸薬まで入っていて、

お友達の本当に優しい気持ちに、涙がほろり。。

かなり高い金額使わせちゃったし、もっと小さい子供がいるママなので、送るのも大変だったと思います。

本当に本当に感動。。本当にどうもありがとう。



また、他にもいつも周りの人たちが気遣ってくれて、メールをくれます。

本当に皆さんありがとうございました(泣)

私もこんな周りの素敵なママさん達のように、自然に気遣いが出来て、助けてあげられる人になりたいなと心から思うのでした。



さて、今週日曜日は娘の運動会!その頃は家族皆で元気になって、参加して来れそうです!

がんばるぞ!オー!

しかし、母親競技って、、何やらされるのかしら、、、。おそろしー。







| 2011.09.15 Thursday | 日記 | comments(12) |

子供の遊び場 〜Imagination play ground〜
03:51
 娘がもっとも夢中になって遊んだPlay groudといえばここ。

ロウアーマンハッタンにあるImagination Play Ground (イマジネーション プレイ グラウンド)

imaginationplayground.com/

2番(快速)で72丁目の駅から20分くらいで最寄り駅Fulton st に着きました。

私たちが住んでいる所はウエスト(西側)、Fulton駅はイースト(東側)にあります。

遠いと思ってなかなか行かなかった場所ですが、行ってみると案外近い!

意外にマンハッタン内ってどこも近いんですよね。

Imajination Playground は青いハッポースチロールのようなものでできたいろいろな形のものを、好きなように組み合わせて、

子供達が様々なImajination(想像力)を働かせて作ることができます。


↑真ん中の穴に棒状のものを差し込んで嬉しそうに持ってきました。


↑完成図(娘作)。親ばかですが、、、センスあるじゃん!!




↑とにかく飽きずにいろんなものを作ります。
至る所でお水が突然出てくるので、近くにいると親も濡れます!ご注意!



Ground 内は他に滑り台や、泥遊びが出来る所があります。

↑お水を上から流すと、恐ろしくスピードアップして滑れます。
年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんがやっていて、その後を滑ったら、あまりの早さに娘大泣きしました。。。




↑クルクルハンドルを回したりして遊んでいました。このスピーカーは何だったかな??
すみません。よくわからなかったです。。




↑えーと。。全体はこんな感じ。手前には水遊び場があります。






お友達と一緒に遊びに行ったのですが、

ここで遊ぶ前にすぐそばのサウスストリート シーポートに行って遊んできました♪

ここは観光地としても有名です。


↑目の前にはイーストリバーが。対岸はブルックリンです。





↑3階建てのショッピングモール。
私たちは3階でご飯を食べました。
そこにはちょっとしたコインを入れて乗って遊ぶ、日本のスーパーの屋上によくあるようなものがありました。
子供達はコインも入れていないのに、大騒ぎしていろいろな乗り物に乗っていましたよ(笑)。




↑キッズメニューで、アメリカンドックにフライドポテト、レモネードのセットを頼みました。ちょっとしたオモチャも入っていました。



外には無料のソーラーエネルギーで動くメリーゴーランドも。


この日は一日中盛りだくさんで、遊んで帰りました。

娘は帰り途中、撃沈。

何とか地下鉄へ降りる階段までは起きていてもらいましたが、

エレベーターがなく、通りがかったお父様方にベビーカーを降ろすのを助けて頂きました。。

あーなんで、NYってエレベーターがないんだろう?

でもいつも必ず助けてくれる方がいて、本当に優しい。。

子供によく声をかけてくれるし、見て見ぬ振りする人っていないかも。

街中の人が優しく感じます。



何だか途中で書体と文字の大きさが変わりました。何でだろう〜?

なおし方がわからないのでこのままアップします(笑)

技術力なくすみません。。



子供と一緒に遊べます!

土日は混み合うかと思いますが、親子でいっぱい遊べますよ。お勧めです!

★★★★星4つ!!


| 2011.09.03 Saturday | NY案内 | comments(4) |

子供の遊び場 〜セントラルパーク〜
22:29
 空も風も、すっかり秋めいてきたNYです。

1年過ごしてわかったことは、こちらはとっても気持ちのよい春と秋がとても短いこと!

あっという間に寒い冬になり(マイナス16度の世界)、そしてあっという間に夏になります(40度以上の猛暑も)。

夏の期間は1年のうちでも長いんですよね。


そして夏といったら、、娘の2ヶ月間という長い夏休み。

それでもまだ短い方なのです。現地校は平均して3ヶ月間6月から8月いっぱいまでの夏休みです。

それで年間授業料が24000ドル(200万円以上)というから驚きです。

その長い夏をいかに娘に飽きさせずに過ごすか?

緑と水と空気が光り輝くセントラルパークが、私たち親子に素晴らしい夏の思い出を作ってくれました!


マンハッタンの中心に駆け巡るセントラルパーク。紹介するものが多すぎるので、、、


↑59丁目のコロンバスサークルにあるセントラルパーク入り口です。




今回はセントラルパークの遊び場(Play ground)を紹介しまーす!



まずは①セントラルパーク西側 67stにある 二つのPlay ground

一つは滑り台や、ブランコ、小さなお砂場がある、小さい子向けの公園です。


↑「きれいに〜きれいに〜。」口をとがらせて何やらブツブツ。無心に砂の山を作っています。

すぐ横にあるもう一つのPlay ground はお水遊びも出来て、大きめのお砂場もあり、岩山の滑り台もあります。






この二つの公園の近くには、屋台が並んでいる広場があり、そこでトイレや、ご飯などが食べれます。
屋台はダンプリング(餃子)屋やサンドイッチ、スープ、アイス、ビールやワインなどお酒類も売っていましたよ。
道路を挟むとシープメドウがあり、芝の上でレジャーシートを広げてご飯を食べるのもおすすめです。近くにパン屋もあります。


↑ポップ アップ ピアノと言って、自由にピアノを弾ける時もありました。(期間限定)
マンハッタンの至る所に、デザイナーがデザインしたピアノが置かれて街中に素敵なピアノの音が奏でられていました。
しかもみんなピアノがうまい!!





② 60st〜64stくらいまで Heckscher Play ground(ヘックシャー プレイグラウンド)

とても大きな公園です。小さい子向けの水遊び場から大きい子向けの水遊び場や、ブランコ、岩山など。


↑水に近づいては逃げて、を繰り返し喜んでいた娘。





③ 64st セントラルZOOと長ーい滑り台のある Play ground
 
セントラルパークの中に小さな動物園もあります。私は年間パスポートを持っています。

3人家族2回くれば元は取れる計算だったので。トイレもあるので、トイレトレーニングのときは安心して遊べました。

↑シロクマや、ペンギン、ヒョウ、レッサーパンダ、サル、アザラシなどがいます。


動物と触れ合える、小さな動物園が隣接しています。

↑ところどころに動物のオブジェが。







また、動物園から少し北上すると、とっても長い滑り台のある公園があります。


↑とーっても長い!娘は大喜びで何度も滑っていました。
ブランコや水遊び場もあります。




以上3つのおすすめ、Play ground でした〜!


夏休み中、日系人会が主催する「アップル キッズ」で、セントラルパークでイベント2つにも参加してきました。



↑スイカ割りや



↑凧揚げなんかも。


毎日毎日、あちこちの公園に行って元気いっぱいに遊んできましたよ。
とってもインドア派の娘でしたが、外遊びが大好きになったようでした。
体力は随分ついたのでは!?

次回、引き続きマンハッタンの子供の遊び場を紹介しまーす!

本当は夏休み中にアップできたら、皆さんのお役に立てたかもしれないのに、、、

遅いアップですみません。。

子供に付き合い母は毎日クタクタでした。。。

| 2011.09.02 Friday | NY案内 | comments(2) |

地震とハリケーン
02:48
 先週はNYに地震とハリケーン直撃という、何十年振り!?の災害に遭いました。


まずは23日(火)。地震が起こりました。

東海岸での地震は珍しく、それこそニューヨーカー達では初めての経験の人も数多くいます。

M5.8なので(こちらには震度という表示はないそうですがおそらく2、あるいは3程度)、

地震に慣れている私たちには、それほどの揺れではなかったのですが、(ちなみに私は全く気づきませんでした。。)

ニューヨーク証券取引所の職員、国防省の職員が一時退避するパニックよう。

今年で9、11のテロがあってから10年ともあって、またもテロがあったのかと頭によぎったようです。

テレビを見て、ちょっと驚いたことは、地震があってすぐに大勢の人が避難しているというところ。まあ、耐震性ではない建物が多いので、それを考えると、早く建物から逃げた方がいいのかもしれませんね。

日本だと、その場で様子を見て待機。机の下に隠れるなど地震の揺れが収まるのを待ちますよね。

それは何度も地震に遭っている日本人には、「少し時間が経てばおさまるだろう」と思うからでしょうか?慣れからかも??






また、先週末にはNYへハリケーン、アイリーンが直撃しました。

ハリケーンが来る前に、水や食料を求めるお客でどこもお店はいっぱいでした。

ゼイバースや、トレーダージョーズ、ホールフーズなどは入場制限もあったとか。

私も近くのお店に行って、お水や冷凍食品、缶詰めなど買いに行きましたが、

普段は行列なんて見なかったお店なのに、レジの前には長い行列ができていました。

こんな時は自分の買った物が足りているのか気になって、他の人の買っている物をチェックせずにはいられませんでした。

買っても買ってもこれで大丈夫か、気になってばかり。

実は私たちが住んでいるところは、ハドソン側がすぐに横にあるので、

避難地域ではありませんでしたが、危険地域で2番目くらいに指定されていました。

大雨、強風で洪水や停電、窓の破損など心配していましたが、

ハリケーンがこちらに来るまでには、トロピカルストームになり、

雨も風も大分和らいで無事に通り過ぎて行きました。

正直、「あんなにパニックになってみんな買っていたけど、なんてことなかったな。」

と思ったほど。

ただ、隣の州の娘の学校があるNJの方が被害が大きかったようです。

浸水や停電もあったとか。

スクールバスも浸水を避けて、学校に1時間遅れたとも聞きました。


日本人からすると、普通の(普通ってなんだろう?!)地震と台風なんですが、

こちらの人からすると生まれて初めての地震や、ハリケーンの人が大部分で、

先週は街中ちょっとしたパニックになっていました。

お友達のご主人は他の国の人にハリケーンが来る前の、準備をどうしたらいいか聞かれたというし、

「日本の地震はもっとすごいのか?大変だったな」と言われたと言う人もいるし、

日本の地震がいかにすごかったか、東日本大震災を頭によぎった人は決して少なくはないでしょうね。

先週は何十年に一度の自然災害にあったNYでした。

何事もなくほっとしています。





↑地震直後、高層ビルから広場に避難する人たち。



↑ハリケーン到来。タイムズスクエアではウォータースライドするこんな女性も(笑)

ハリケーンが来た時に、ハドソン川の桟橋に横になって寝ている人も見ました。
うーん。。何だか何十年振りかのハリケーンもイベント化しているのもどうだろう??
 


| 2011.09.01 Thursday | 日記 | comments(8) |